トラックを借りずにマイカーで運送できてしまう範囲内のお引越しでしたらご自身でお引越しされた方が安くつくかも知れません。とは言え、荷物があまり積めないマイカーを利用して長距離を1日に何度も往復するような場合はガソリン代の方が高くつきます。
セルフ引越しと引越し業者への委託を決める簡単なボーダーラインはズバリ!
「トラックを利用して一回で済ませたいなら専門に依頼」
というところではないでしょうか?
レンタカーで・・という選択もありますが、大手のレンタカー会社で調べてみますと、雨天でも安心して利用できるアルミコンテナの2トン車で、24時間借りて約\27,000!(税込)です。(驚)この金額があったらカルガモなら同様の内容にドライバーと助手1名付きでもお釣りがきます。
今時何処の引越し業者さんもお見積りは無料なはずですのでどんどん利用しましょう。上手なお見積りの依頼方法は、大手、中堅、格安の3社程度に絞って見積りを依頼することです。あまりたくさんの会社に一斉に依頼すると、一斉に返信が返ってきてしまいますので逆にパニックになってしまします。
お引越しする前に一度、ザーッと「持って行く物」と「処分する物」などをわけ、実際にどれくらいの荷物があるのかを把握しておくことが見積りを大きく左右するポイントだと思います。まだまだ荷物の量に応じて料金を決める業者が多いので、お見積りの際にネホリハホリ聞かれて答えられないと、お見積りに時間がかかってしまったり、万が一に備えて一回り大き目の配車をされてしまう恐れもあります。
最近ではお電話やネットで簡単にお見積り返答ができるよう「間取り」で配車を決めることが多くなってきましたが(弊社もコレ)、特にお荷物が多い場合などは具体的に相談された後、担当者に来てもらって正確な見積りを出してもらった方が良いとは思います。
又、早めにお見積り依頼いただけると配車の予定が組みやすく、引越し業者にも負担がかからないので、料金やオプションなどで様々なサービスを受けれる場合が多いです。目安としては1ヶ月以上前が理想です。(急ぎの場合はこちら)
それはもちろんカルガモ引越センターにお願いします!
弊社は2005年のサービス刷新で他社との差別化を図ろうということで、プレゼントなど余計なことをしない代わりに、その分を価格の安さやサービス品質の向上に徹することに決めました。創業38周年100万件実績の経験を活かして「引越のプロ」として誠心誠意あるサービスを提供させていただきますので宜しくお願いいたします。